広告 自宅オフィス化

ケーブル嫌いのためのデスク環境づくり

2020/03/08

【景品表示法に基づく表記】この記事には商品PRが含まれています。

こんにちは、ヒキコモリ系サラリーマンのさいちょうろうです。

突然ですが、PC周りのケーブルって邪魔じゃないですか?

ケーブル嫌いのPCユーザー

  • マウスを動かすとケーブルが引っ掛かってイライラする
  • キーボードのケーブルが邪魔で置き場の自由度が低い
  • 机の裏からケーブルの滝が流れている
  • 不必要に長いケーブルが好きではない
  • ノートPCにいくつもケーブルが刺さっていて邪魔
  • ケーブルトレイってどうなの?ケーブルボックスよりいいの?

こんな疑問・不満を解決できる記事を用意しました。金額・手間的な観点で初級・中級・上級に分けてありますので自分のスタイルに合ったところを取り入れてみてください。この記事を読み終わる頃にはあなたもきっとあらゆるケーブルを駆逐したくなるに違いない。

 

初級:マウス、キーボード

金額・手間的に一番簡単にケーブルレス化できるのはマウス、キーボードです。一番手軽にできる上に、触っている時間が一番長いので効果も絶大。ここら辺は多数製品があるので自分の好みに合ったものを選びやすいですね。

マウス

管理人のケーブル嫌いもここから始まりました。ネットサーフィンや資料作成などでマウスを使っているときに、マウスケーブルがどこかで引っ掛かって「ピンッ」って引っ張られるあの感触がとにかく嫌いで不快でした。現在は「ロジクール MX Master 3」を使用しています。かなり高機能なマウスで、同じネットワーク内の複数マシン間を1つのマウスで行ったり来たりできるので仕事用PC、プライベートPC両方を同時に快適に使用することができます。

ココがおすすめ

  • マウス移動の自由度が格段に向上する。
  • どこかにケーブルが引っ掛かる不快感から開放される。

ココがイマイチ

  • 定期的な電池交換、あるいは充電が必要
  • 選択肢が限られる
  • たまに手が当たってマウスが机から落ちる

キーボード

キーボードはマウスに比べると少し選択肢が少なくなりますが、ケーブルがなくなることで例えばデスクを拭く際に完全にどけることができるのでおススメです。管理人はケーブルレスに加えて機械式スイッチ採用という条件があったため選択肢が少なく「ダイヤテック(FILCO)のMajestouch Convertible2 」を使用しています。また、以下の理由でユーザーが少ない黒軸を使用しています。慣れると撫でるようにキーを打つことが可能なのでかなり早く入力することができます。

  • 機械式は好きだが、カチャカチャ音がするのは好みではない
  • 1日家にいるとかなりの文字数をぶち込むので周りに迷惑がかかりそうなのを嫌った
  • キータッチが割と重めな方が好き

ココがおすすめ

  • キーボード移動の自由度が格段に向上する。
  • デスク回りの掃除が格段に楽になる。

ココがイマイチ

  • 定期的な電池交換、あるいは充電が必要
  • 選択肢が限られる

管理人は今までは「機械式かつワイヤレス」という条件があったため上記の通り選択肢が少なかったですが、最近以下のキーボードに買い換えました。コンパクトだし打ち心地もよく多くのガジェットブロガーさんが絶賛しているのも納得です。

中級:デスク裏のケーブル

デスク裏のケーブル整理は見た目が一気に綺麗になるのでかなりオススメです。

ケーブルトレイ

デスクの裏はケーブルの滝

PCにデスクトップを使ってたり、周辺機器が多いとどんどんケーブル増えてきませんか?

管理人
管理人
うちもケーブル整理前は結構酷かったです。。。

ちなみに、うちのPC周辺はこれだけのケーブルがあり、写真のような惨状でした。さながら、ケーブルの滝といったところでしょうか。。。

ケーブルを数えてみる。

  1. PC→モニター1
  2. PC→モニター2
  3. キーボード
  4. SDカードリーダー
  5. パソリ
  6. イヤホン
  7. スピーカー右→左
  8. LANケーブル(壁→ハブ)
  9. LANケーブル(ハブ→PC)
  10. LANケーブル(ハブ→thinkpad thunderbolt 3 ドック 2)
  11. LANケーブル(ハブ→PS4)
  12. LANケーブル(ハブ→予備)
  13. 電源(PC)
  14. 電源(モニター1)
  15. 電源(モニター2)
  16. 電源(スピーカー)
  17. 電源(ハブ)
  18. 電源(PS4)
  19. 電源(thinkpad thunderbolt 3 ドック 2)
  20. スピーカー→PC
  21. HDMI(PS4→モニター2)
  22. HDMI(thinkpad thunderbolt 3 ドック 2→モニター1)
  23. HDMI(thinkpad thunderbolt 3 ドック 2→モニター2)
  24. Thunderbolt3(お仕事用PC→thinkpad thunderbolt 3 ドック 2)
  25. 扇風機
  26. 電源タップ1
  27. 電源タップ2

数えてみたところ上記の通り27本ありました。まぁよくある一般的なご家庭のPC周りとと同じぐらいでしょうか。

このケーブル類、床についてしまって見栄えが悪いですし、ホコリがたまると火災の原因にもなりかねませんし、普段からも嫁さんのお掃除がしにくいので全部浮かせることにしました。

ケーブルトレイの導入

使用するのは以下のケーブルトレイ。クランプ式でデスクの天板にくっつけてこの上にACアダプターやケーブル類を置きます。商品としては「Garage 配線整理 ワイヤーケーブルトレー」になります。

created by Rinker
PLUS(プラス)
¥4,070 (2024/09/10 22:52:50時点 Amazon調べ-詳細)

クランプは18~30mmの天板に対応し、ケーブルトレイはLサイズ(幅:637mm)とSサイズ(幅:397mm)がありますのでデスクサイズに合ったサイズを選んでください。

注意ポイント

ケーブルトレイはデスクの裏にクランプを取り付けるスペースが必要です。そのため、以下のような場合には使用することができないので注意が必要です。

  • デスク外周にフレームがある
  • デスク裏に板がある

うちはデスクの幅が180cmと少し広めなので、Lサイズを2つ導入して直列に使用しました。

ケーブルトレイの効果

最終的にすべてのケーブルを床から駆逐することができ、かなり掃除がしやすくなったようで嫁さんにも好評でした。ケーブルの整理はケーブルボックスが有名ですがこれだけケーブルがあるとボックスでは対応しきれないので、その場合はケーブルトレイを使用すれば柔軟なケーブル配置を行うことが可能です。

前から見ても、かがみこまない限りケーブル類が見えないので非常にスッキリしてて良い。

 

上級

基本的には初級編、中級編でほとんどのケーブルは駆逐できますが、それでは満足せずにさらに高みを目指してケーブルを減らしたい方はこちらをどうぞ。

ケーブルの長さ調整

PC関連のケーブルって不必要に長かったりしませんか?LANケーブルとかもそこいらにある適当な長さのものを使っていませんか?PC本体やルーター、ハブの位置が決まっているのであれば長さを測って最適な長さのものへ変えてしまいましょう。

 

電源ケーブル(PC用)

電源ケーブルは太いので、無駄に長さが余っているだけで邪魔に見えます。付属の2mケーブルを必要最小限の0.5mとかにすると見違えるほどデスク回りがスッキリします。Amazonなどでは3Pの短いケーブルは見当たらなかったので秋葉原の老舗電機店で購入しました。

電源ケーブル(ディスプレイ用)

以前は上記の電源ケーブルをモニターにも使用できていたのですが、LGのモニターは3Pではなくミッキー型でしたので別の短いケーブルにしました。AmazonでNUC用ケーブルなどとして売っています。

LANケーブル

長さを最適なものにするとともに、スリムタイプのケーブルを使用しているのでかなりスッキリします。管理人は「エレコム ツメ折防止 スリムLANケーブル(C7)/1.0m/ブルーメタリック」を使用しています。

created by Rinker
エレコム
¥1,290 (2024/09/10 22:52:52時点 Amazon調べ-詳細)

モニターケーブル

長さを最適なものにするとともに、スリムタイプのケーブルを使用しているのでかなりスッキリします。管理人のおススメは「エレコム ハイスピード Premium HDMIケーブル 4K/Ultra HD イーサネット対応 スリムタイプ」と「サンワサプライ DisplayPortケーブル (Ver1.4)」です。コネクターも小さいので見た目の省スペース効果も大きいです。

created by Rinker
サンワサプライ
¥2,620 (2024/09/10 18:19:45時点 Amazon調べ-詳細)

モニターアーム

一部のモニターアームは、内部にケーブルを収納する機構になっています。そのためモニターから出る電源、HDMI(DisplayPort)ケーブルを隠すことができます。

注意ポイント

折れ曲がったモニターアームにケーブルを添わせる必要があるので、必要な電源、ディスプレイケーブルはモニターアーム分長くなりますのでご注意ください。

管理人が使用しているのは定番の「エルゴトロン LX」です。モニターが2枚なのでデュアルタイプを使用してもいいのですが、以下の写真のように変則的な置き方をしているので自由度を優先して2つ使用しています。

ケーブルの長さを調整し、モニターアームに添わせると以下のようにディスプレイ裏からはほとんどケーブルが露出しなくなります。また、モニターアームを使用することでディスプレイのスタンドが不要となるので、ディスプレイ下の見た目もすっきりします。

ちなみにモニターアームに添わせず、ケーブルも余った長さのものを使用した場合はここまで汚くなります。。。これだけ汚いとホコリもたまりますし掃除もしにくいので健康のためにもケーブル整理は大事ですね。

created by Rinker
エルゴトロン
¥20,041 (2024/09/10 22:52:53時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonのモニターアームも作っているのはエルゴトロンなので、色が黒い方がいい方はこっちを選んでもいいかもしれません。

created by Rinker
Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥12,101 (2020/12/08 17:12:29時点 Amazon調べ-詳細)

マジックテープ

ケーブルの長さを最適化した後は、近いケーブルをマジックテープで束ねるとよりまとまります。「TRUSCO マジックバンド結束テープ 両面 黒 20mm×1.5m MKT2015BK」なら好きな長さで切ることができるので、どんな太さのケーブル束にも対応可能なので使いやすいです。最近は黒以外にも多数の色がラインナップにあるので好みの色を使ったり、場所別に色を変えたりできる。

created by Rinker
トラスコ中山(TRUSCO)
¥439 (2024/09/11 09:52:14時点 Amazon調べ-詳細)

ケーブル収納スリーブ

複数の細いケーブルをスリーブに入れることで、バラバラした配線を1本に見せることができるので見た目をスッキリさせることができます。「JOTO ケーブル収納スリーブ」なら好きな長さで切ることがでるので、使いやすいです。

ノートPCのケーブル

ThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2を使用すればノートPC(ThinkPad T480s)から伸びる以下の3本のケーブルを1本にまとめることができ、更にデュアルディスプレイ化もできるメリット付き。

  • 電源
  • LANケーブル
  • HDMIケーブル

詳細は以下の記事を参照ください。

ケーブル1本差すだけで電源、有線LAN、モニター1、モニター2の4つが接続完了する環境は控えめに言って神です。

ThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2 【レビュー】

created by Rinker
Lenovo
¥39,658 (2024/09/10 22:48:40時点 Amazon調べ-詳細)

番外編

スマホやタブレットの充電ケーブルも、管理する機器が増えるとケーブルだらけになってしまいますよね。これらのケーブルをスッキリまとめたい場合は以下も参考にどうぞ。

IKEAでUSB充電ケーブルを見栄えよく整理

 

まとめ

デスク回りからケーブル類をいかに駆逐するかの記事でした。すべてやろうと思うとそれなりの手間と出費が必要ですが、実施するメリットは絶大だと思うので各々の予算やこだわりに応じて適宜取り入れてもらえれば幸いだ。

メリット

  • 見た目がいい
  • ケーブルがホコリまみれにならない
  • ケーブルが床面につかないので掃除が楽
  • 部屋のホコリが減少することで健康的な生活を送れる
  • ケーブルという束縛からの解放

デメリット

  • 配置変更時に手間がかかる
  • それなりの出費がある

 

-自宅オフィス化
-, , , ,